【あさイチ】小松菜のすり流し汁のレシピ・渡辺あきこ・解決!ごはん|おさらいキッチン        

【あさイチ】小松菜のすり流し汁

料理名 小松菜のすり流し汁
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 渡辺あきこ
放送局 NHK
放送日 2015年8月26日(水)

 

小松菜のいいところを凝縮

「おいしい小松菜料理を教えて!」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「小松菜のすり流し汁」を作っておすすめ。青菜のえぐみがまったくなく、小松菜のいいところを凝縮!と出演者たちにも大絶賛の一品です。

小松菜のすり流し汁の材料(2人分)

 

小松菜 100g
だし カップ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1

 

 

小松菜のすり流し汁の作り方

1、小松菜(100g)は根元を切って洗い、2~3cm長さに切る。

 

小松菜のすり流し汁2、鍋にだし(カップ2)を煮立て、(1)を入れて、5分間煮る。みそ(大1)を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

 

3、冷ました(2)をミキサーに2分間ほどかけて、なめらかにする。最後にしょうゆ(小1)を加える。

 

小松菜のすり流し汁4、器に盛り、小松菜のすり流し汁の完成。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ