【あさイチ】豆腐とオートミールのハンバーグ~にんにくゆでブロッコリー添え

豆腐とオートミールのハンバーグ~にんにくゆでブロッコリー添え
料理名 | 豆腐とオートミールのハンバーグ~にんにくゆでブロッコリー添え |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | 牛尾理恵 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年7月8日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「豆腐とオートミールのハンバーグ」の作り方を紹介。肉を使わず豆腐とオートミールで作る「ヘルシーハンバーグ」です。付け合わせ「にんにくゆでブロッコリー」の作り方もご案内します。
豆腐とオートミールのハンバーグ~にんにくゆでブロッコリー添えの材料(2人分)
木綿豆腐 | 200g |
たまねぎ(みじん切り) | 50g |
サラダ油 | 小さじ2 |
A
卵 | 2コ |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
オートミール(ロールドオーツ) | 40g |
オートミール(クイックオーツ) | 40g |
ミニトマト | 6コ |
B
トマトケチャップ | 大さじ2 |
ウスターソース | 小さじ2 |
粒マスタード | 小さじ1 |
にんにくゆでブロッコリー(つくりやすい分量)
水 | 1.5リットル |
にんにく | 1かけ |
ブロッコリー | 1コ |
塩 | 大さじ1 |
豆腐とオートミールのハンバーグ~にんにくゆでブロッコリー添えの作り方
1、木綿豆腐(200g)を紙タオルで包み、重しをして10分間おき、水けをきります。
たまねぎ(みじん切り 50g)をフライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱してしんなりするまで炒めます。
2、(1)とAの卵(2コ)・塩(小さじ1/3)・こしょう(少々)・オートミール(ロールドオーツ 40g)・オートミール(クイックオーツ 40g)をよく混ぜ合わせて10分間おいてなじませ、2等分にして小判形に成形し、フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱して片面を3分間焼きます。
3、(2)の上下を返して1分間焼いたら、4等分に切ったミニトマト(6コ)を加え、ふたをして2分間蒸し焼きにし、最後にBのトマトケチャップ(大さじ2)・ウスターソース(小さじ2)・粒マスタード(小さじ1)を混ぜたものを加え、サッと混ぜます。
4、器に盛ります。
にんにくゆでブロッコリー(つくりやすい分量)
1、鍋に水(1.5リットル)を入れ、半分に切ったにんにく(1かけ)を入れて強火で沸騰させます。ブロッコリー(1コ)は小房に分け、大きいものは半分に切り、茎は皮をむいて乱切りにします。
2、水が沸騰したら塩(小1/3)を加え、ブロッコリーを入れて再び沸いたら1分30秒~2分間ゆでてざるに上げ、紙タオルの上に房を下にしておき、水けをきります。