【あさイチ】里芋と牛肉のスープ

里芋と牛肉のスープ
料理名 | 里芋と牛肉のスープ |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | コウ静子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2018年9月18日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「里芋と牛肉のスープ」の作り方を紹介。
里芋と牛肉のスープの材料(2~3人分)
里芋 | 6コ |
牛切り落とし肉 | 150g |
A
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
酒 | 大さじ1と1/2 |
ごま油大さじ1/2 | |
にんにく | 1かけ |
B
水 | カップ4 |
酒 | カップ1/4 |
昆布(3cm角) | 4~5枚 |
C
しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
みつば | 8~10本 |
細ねぎ | 2~3本 |
D
しょうゆ | 大さじ1 |
白ごま | 小さじ1 |
粉とうがらし(韓国産) | 小さじ1/4 |
里芋と牛肉のスープの作り方
1、里芋(6コ)は皮をむき、鍋にたっぷりの水(カップ4)をいれて、竹串が通るまで、12~15分間ゆでたら、ざるにあげます。
–
2、牛切り落とし肉(150g)は食べやすく切り、Aの塩(少々)・こしょう(少々)・酒(大さじ1と1/2)をまぶして下味をつけます。
鍋にごま油と包丁でつぶしたにんにく(1かけ)を入れ、中火にかけ、香りがたったら牛肉をサッと炒めます。
–
3、Bの水(カップ4)・酒(カップ1/4)を加え強火で熱し、アクを取り除いたら弱めの中火にして昆布(3cm角 4~5枚)を入れ、約10分間煮ます。
–
4、(1)を加えて、約10分間煮ます。Cのしょうゆ(小さじ1/2)・塩(小さじ1/2)・こしょう(適量)を加え、器に盛ります。
–
5、みつば(8~10本)は食べやすい長さに、細ねぎ(2~3本)は8ミリ長さに切り、Dのしょうゆ(大さじ1)・白ごま(小さじ1)・粉とうがらし(韓国産 小さじ1/4)を混ぜ合わせます。
器に盛り、(4)に添えます。