【きょうの料理ビギナーズ】いなりずしのレシピ・浜崎典子|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】いなりずし

いなりずし

いなりずし

料理名 いなりずし
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 浜崎典子
放送局 NHK
放送日 2016年11月24日(木)

 

甘辛味がジュワッ!

「バツ江のスパルタ和食塾」というテーマで、定番の料理「いなりずし」の作り方を紹介していました。すし飯に、しょうがとごまを混ぜて風味よく仕上げます。いつも穏やかでやさしい語り口調高木ハツ江おばあちゃんの姉「バツ江」が、作り方を阿佐ヶ谷姉妹に伝授します。

いなりずしの材料(2人分)

 

油揚げ 3枚(90g)
しょうが(またはしょうがの甘酢漬け) 20g
白ごま 大さじ1
しょうがの甘酢漬け 適量
A
だし カップ1
砂糖 大さじ1と1/2
しょうゆ 小さじ2
180ml(1合)
昆布(3cm四方) 1枚
すし酢
大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
小さじ1/2

 

 

いなりずしの作り方

1.油揚げ(3枚(90g))は長さを半分に切ります。菜箸を上から押しつけながら2~3回転がし、切り口からはがして開き、袋状にします。油揚げを破かないよう気をつけて開きます。

2.油揚げはざるに入れ熱湯をかけて(油抜き)、粗熱が取れたら、水けをよく絞ります。

3.鍋にAのだし(カップ1)、砂糖(大1と1/2)、しょうゆ(小2)を入れて混ぜ、2を加えて中火にかけます。オーブン用の紙を丸く切って中央に穴を開け(落としぶた)、表面にのせます。煮立ったら弱火にして約20分間煮ます。煮汁がほとんどなくなったら、火を止め、そのままおいて冷まします。

いなりずし

4.米(180ml(1合))は洗い、ざるに上げて水けをきります。炊飯器の内釜に入れ、すし飯用の1合の目盛りに合わせて(またはカップ1弱)水を加えます。昆布(3cm四方 1枚)を入れ、10~30分間おいてから炊きます。

5.すし酢の酢(大1と1/2)、砂糖(大1と1/2)、塩(小1/2)を混ぜ合わせておきます。4が炊き上がったらボウルに入れ、すし酢をしゃもじを伝わせながら回し入れ、切るように混ぜます。

6.すし酢が全体に行き渡ったら、うちわで手早くあおぎながら、粘りが出ないようにサックリと混ぜます。ぬれ布巾やラップをかけておきます。

7.しょうが(またはしょうがの甘酢漬け(20g)はみじん切りにします。6のすし飯の粗熱が取れたら、しょうがの甘酢漬け(適量) と白ごま(大1)を加えて混ぜます。

8.3の油揚げを取り出し、汁けを軽く絞り、口の部分を少し折る。7を適量(油揚げに入る量)を軽く握り、油揚げに入れます。指を入れて奥まで詰め、俵型に整えます。

9.口の部分を戻し、折りたたんで閉じる。好みで油揚げを裏返し、同様に詰めます。

10.器に盛り、しょうが甘酢漬けを添えて、いなりずしの完成。

いなりずし

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ