【きょうの料理ビギナーズ】かつおのたたきのレシピ|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】かつおのたたき

かつおのたたき

 

料理名 かつおのたたき
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年8月5日(水)

 

コメント

さっぱりとした和食をご紹介。ここでは、「かつおのたたき」の作り方になります。表面をサッと焼くと、水っぽさが抜けて切るのも簡単。塩と薬味は手で叩いてなじませます。

かつおのたたきの材料(2人分)

 

かつお(刺身用) 1/2節(160g)
みょうが 1個
細ねぎ 3本
しょうが(すりおろす) 小さじ1
大根(すりおろす) カップ1/4
ポン酢しょうゆ 適量
[常備品]サラダ油/塩

 

 

かつおのたたきの作り方

1.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、かつお(刺身用 1/2節(160g))を入れます。

薄い焼き色がついたら、トングで返し、各面をサッと焼きます。

2.火を止め、ペーパータオルを敷いたバットに取り出し、表面の油を拭きます。

冷蔵庫で冷やします。

 

3.みょうが(1個)は縦半分に切り、斜め薄切りにします。

細ねぎ(3本)は小口切りにします。

大根(すりおろす カップ1/4)はざるに上げて軽く水気をきります。

 

4.2のかつおを端から1cm厚さに切ります。

 

5.塩小さじ1/4をふり、手で軽くたたいてなじませます。

しょうが(すりおろす 小1)、みょうが、細ねぎをちらし、さらにたたいてなじませます。

 

6.器に5と大根おろしを盛ります。かつおにポン酢しょうゆ(適量)をかけます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ