【きょうの料理ビギナーズ】たけのこの酢みそあえ

たけのこの酢みそあえ
料理名 | たけのこの酢みそあえ |
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/3/27(水) 2024/3/13(水) |
たけのこの酢みそあえの材料(2人分)
ゆでたけのこ | 200g |
鶏ささ身(筋なし) | (大)1本(100g) |
A
みそ | 大さじ1+1/2 |
砂糖 | 大さじ1+1/2 |
酢 | 大さじ1+1/2 |
練りがらし | 小さじ1 |
たけのこの酢みそあえの作り方・レシピ
- たけのこ 200gは縦4等分のくし形に切ります。ささ身(筋なし)(大)1本(100g)は塩少々をふり、約5分間おきます。
- 小さめの鍋にたけのこを入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかけ、煮立ったら取り出します。
続けてささ身を塩がついたまま入れ、2~3分間ゆでます。火を止め、湯につけたまま冷まします。 - 2のたけのこの粗熱が取れたら、先のほう以外を横に1㎝幅に切ります。
ささ身は手で食べやすく裂きます。たけのことささ身を混ぜて器に盛り、Aのみそ(大さじ1+1/2)・砂糖(大さじ1+1/2)・酢(大さじ1+1/2)・練りがらし(小さじ1)を混ぜ合わせてかけ、あえて食べます。