【きょうの料理ビギナーズ】ゆでもやしのナムルのレシピ|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】ゆでもやしのナムル

きょうの料理ビギナーズのレシピ・ゆでもやしのナムル

ゆでもやしのナムル

料理名 ゆでもやしのナムル
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/4/9(水)
2025/4/9のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「ゆでもやしのナムル」のレシピが紹介されました。ふっくらとゆでたもやしに調味料をからめるだけ。淡白なもやしに、ごま油のコク、こしょうと一味とうがらしの辛みがよく合います。

ゆでもやしのナムルの材料(2人分)

もやし 1袋(250g)
A
小さじ1/5
こしょう 少々
一味とうがらし 少々
白ごま 少々
小さじ1/4
小さじ1
ごま油 大さじ1

ゆでもやしのナムルの作り方・レシピ

  1. たっぷりの水にもやしを入れ、手で軽く混ぜて洗います。手で少しずつすくってざるに上げます。

    POINT

    ・軽く洗いもやし独特のくせがなくなって、すっきりした味わいになる。
    ・手で少しずつすくってざるに上げると、水の中に沈んだ豆の皮や折れたひげ根を取り除くことができます。

  2. 鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、塩、酢を入れます。
    もやしを加えて混ぜ、煮立ったら約1分間ゆでます。ざるに上げ、湯をきって冷まします。

    POINT

    酢を加えるとくせが出にくく、白さがきれいに出る。

  3. ボウルに2を入れてごま油をふり、全体にからめます。
    Aの塩(小さじ1/5)・こしょう(少々)・一味とうがらし(少々)・白ごま(少々)を順に加えて混ぜます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

もやしの人気レシピ

第2位

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

もこみち流 牛肉ともやしの炒め物〜わさび風味〜

甘辛の味付けに、わさびの辛さがアクセントになる大人の味に仕上げた炒め物です。わさびを加えること ・・・

第3位

汁なしもやしラーメン

汁なしもやしラーメン

汁の代わりにトロミのあるごまだれをかけるラーメンです。よく和えて、噛んで、ゆっくりお召し上がり ・・・

第4位

包丁不要!もやしのズボラお好み焼き

包丁不要!もやしのズボラお好み焼き

料理レシピサイトでお馴染み「COOKPAD」。こちらクックパッドの大人気おかず108に選ばれた ・・・

その他のもやしのレシピはこちら => もやしのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ