【きょうの料理ビギナーズ】アスパラとやりいかの黒こしょう炒め

アスパラとやりいかの黒こしょう炒め
料理名 | アスパラとやりいかの黒こしょう炒め |
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/5/1(水) |
アスパラとやりいかの黒こしょう炒めの材料(2人分)
グリーンアスパラガス | 4~5本(150g) |
やりいか | 1~2はい(180g) |
●油・酒・塩・黒こしょう(粗びき)
アスパラとやりいかの黒こしょう炒めの作り方・レシピ
- アスパラガス4~5本(150g)は根元1㎝弱を切り落とし、根元から4~5㎝の皮をむきます。
4cm長さの斜め薄切りにします。 - やりいか1~2はい(180g)は足と内臓を抜き、軟骨を除きます。胴は水でよく洗って水けを拭き、1.5cm幅の輪切りにします。
足は目の下で切り離し、3~4本ずつに切り、水で洗って水けを拭きます。 - フライパンに油小さじ2を中火で熱し、アスパラガスを入れてサッと炒めます。
やりいかを加えて40秒~1分間炒め、いかが丸くなって色が変わったら酒大さじ1を回し入れ、水けがなくなったら塩小さじ1/4をふって混ぜます。
器に盛り、黒こしょう少々をふります。