【きょうの料理ビギナーズ】セロリスティック
料理名 | セロリスティック |
番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2020年4月8日(水) |
コメント
春野菜の魅力を生かしたおかず作りの基本を学ぶシリーズ。ここでは、「セロリスティック」の作り方になります。セロリは塩をふるとくせが出にくくなり、うすい塩味がつきます。冷蔵庫で冷やすとカリッとしておいしさアップ。
セロリスティックの材料(2人分)
セロリ(太い茎) | 2本分(160g) |
梅マヨ
梅干し | 1コ(20g) |
マヨネーズ | 大さじ2 |
ごまみそ
すりごま(白) | 大さじ1 |
みそ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1/2 |
[常備品]塩
セロリスティックの作り方
1.セロリ(太い茎 2本分(160g))は茎のくぼみの部分で折り、そのまま引いて筋を除きます。細い茎と葉は取り除きます。
–
2.折った断面に包丁を当てて、筋の端を持って引き、残りを取り除きます。取りにくいときは、反対側からも同様に除きます。
–
3.好みの長さに切って縦半分に切り、1cm幅の棒状に切ります。
包丁で角の部分を薄くそいで形を整えます。
–
4.長さや太さを整えますと見た目がきれいに。
–
5.バットなどに入れ、塩小さじ1/3をふってまぶします。
冷蔵庫に入れ、10~20分間冷やします。
–
6.梅干し(1コ(20g))は種を除き、包丁で細かくたたきます。容器に入れ、マヨネーズ(大2)を加えて混ぜます。
ごまみそのすりごま(白 大1)、みそ(大1)、砂糖(大1)、水(大1/2)を混ぜ合わせます。
–
7.5のセロリはペーパータオルにはさんで水気を拭きます。
好みでグラスなどに入れ、6を添えます。