【きょうの料理ビギナーズ】セロリスティックのレシピ|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】セロリスティック

セロリスティック

 

料理名 セロリスティック
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年4月8日(水)

 

コメント

春野菜の魅力を生かしたおかず作りの基本を学ぶシリーズ。ここでは、「セロリスティック」の作り方になります。セロリは塩をふるとくせが出にくくなり、うすい塩味がつきます。冷蔵庫で冷やすとカリッとしておいしさアップ。

セロリスティックの材料(2人分)

 

セロリ(太い茎) 2本分(160g)
梅マヨ
梅干し 1コ(20g)
マヨネーズ 大さじ2
ごまみそ
すりごま(白) 大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
大さじ1/2
[常備品]塩

 

 

セロリスティックの作り方

1.セロリ(太い茎 2本分(160g))は茎のくぼみの部分で折り、そのまま引いて筋を除きます。細い茎と葉は取り除きます。

2.折った断面に包丁を当てて、筋の端を持って引き、残りを取り除きます。取りにくいときは、反対側からも同様に除きます。

3.好みの長さに切って縦半分に切り、1cm幅の棒状に切ります。

包丁で角の部分を薄くそいで形を整えます。

4.長さや太さを整えますと見た目がきれいに。

5.バットなどに入れ、塩小さじ1/3をふってまぶします。

冷蔵庫に入れ、10~20分間冷やします。

 

6.梅干し(1コ(20g))は種を除き、包丁で細かくたたきます。容器に入れ、マヨネーズ(大2)を加えて混ぜます。

ごまみそのすりごま(白 大1)、みそ(大1)、砂糖(大1)、水(大1/2)を混ぜ合わせます。

7.5のセロリはペーパータオルにはさんで水気を拭きます。

好みでグラスなどに入れ、6を添えます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

セロリの人気レシピ

第1位

砂肝とセロリの唐辛子炒め

砂肝とセロリの唐辛子炒め

砂肝とセロリは、相性が抜群!コリコリ、シャキシャキとそれぞれの食感が楽しい炒め物です。セロリや ・・・

第2位

タコとセロリのペペロンチーノ

タコとセロリのペペロンチーノ

フレッシュなレモンとミニトマトを加えて、爽やかな香りと酸味が味わえるペペロンチーノです。

第3位

もこみち流 鶏肉とセロリのレモン塩炒め

もこみち流 鶏肉とセロリのレモン塩炒め

主人は鶏肉が大好きです。でも、いつも決まった味付けのものしか作れません。レモンの酸味を生かした ・・・

第4位

セロリと豚肉のレタス包み

セロリと豚肉のレタス包み

中身だけでも十分おいいしいのですが、レタスのシャキシャキ感がすべてをまとめ、さらにおいしく召し ・・・

その他のセロリのレシピはこちら => セロリのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ