
ミモザ風サラダ
料理名 |
ミモザ風サラダ |
番組名 |
きょうの料理ビギナーズ |
放送局 |
NHK |
放送日 |
2025/4/8(火) |
2025/4/8のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「ミモザ風サラダ」のレシピが紹介されました。卵の黄身をミモザの花に見立てた優雅なサラダ。パリッとしたレタスに、ふんわりとした黄身がからみます。
ミモザ風サラダの材料(2人分)
レタス |
1/2コ(200g) |
ロースハム(薄切り) |
3枚 |
ゆで卵 |
1コ(常温に戻す) |
ドレッシング
酢 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/3 |
こしょう |
少々 |
オリーブ油 |
大さじ2 |
ミモザ風サラダの作り方・レシピ
- 卵は小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強めの中火にかけます。
煮立ったら中火にして約10分間ゆで、水にとって冷まします。
- レタスは芯を除き、3~4枚に重ねたまま大きく裂くようにちぎり、さらに食べやすい大きさにちぎります。
冷水に約5分間さらしてパリッとさせ、水けをきって水けを拭きます。
ハムは約3㎝四方に切ります。
- ゆで卵は黄身と白身に分け、白身は縦に細く切ってからみじん切りにします。
黄身は目の細かいざるに入れ、スプーンで網に押しつけるようにして通し、細かくします。
- ボウルに酢、塩、こしょうを入れて泡立て器で混ぜてよく溶かします。
オリーブ油を加えてトロリとするまでよく混ぜます。
- 器に1のレタス、ハムを混ぜて盛り、2のゆで卵の白身と黄身をのせます。
食べる直前に3のドレッシングをかけ、全体を混ぜます。