【きょうの料理ビギナーズ】冷凍なすのクタクタ煮

冷凍なすのクタクタ煮
料理名 | 冷凍なすのクタクタ煮 |
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2023/7/18(火) 2023/7/4(火) |
冷凍なすのクタクタ煮の材料(2人分 )
冷凍なす(つくりやすい分量)
なす | 6コ(450g) |
冷凍なすのクタクタ煮(2人分 )
冷凍なす | 6コ(約480g) |
A
だし | カップ1 |
砂糖 | 大さじ1+1/2 |
しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
青じそ | 5枚 |
冷凍なすのクタクタ煮の作り方・レシピ
冷凍なす(つくりやすい分量)
- なす 6コ(450g)は洗って水けを拭き、ヘタを切り落とします。冷凍用保存袋に入れ、できるだけ空気を抜いて口を閉じ、冷凍庫に入れます。
POINT
●保存:2~3週間が目安
冷凍なすのクタクタ煮(2人分 )
- 小さめのフライパンに冷凍なす6コ(約480g)を凍ったまま並べ入れます。
Aのだし(カップ1)・砂糖(大さじ1+1/2)・しょうゆ(大さじ1+1/2)を混ぜ合わせて回し入れ、中火にかけます。 - 煮立ったら落としぶたをし、さらにふたをして約10分間煮ます。
ふたを外して弱めの中火にし、時々返しながら落としぶたをして約30分間、煮汁が少なくなるまで煮ます。
青じそ5枚は縦半分に切り、横に1.5cm幅に切ります。器になすを盛り、青じそを添えます。