【きょうの料理ビギナーズ】塩豚とじゃがいものポトフのレシピ|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】塩豚とじゃがいものポトフ

きょうの料理ビギナーズのレシピ・塩豚とじゃがいものポトフ

塩豚とじゃがいものポトフ

料理名 塩豚とじゃがいものポトフ
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/2/3(月)
2025/2/3のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「塩豚とじゃがいものポトフ」のレシピが紹介されました。おいしい塩豚をつくったら、あとはじっくり煮るだけ!奥深いうまみが広がる澄んだスープは、至福の味わいです。

塩豚とじゃがいものポトフの材料(3人分)

豚肩ロース肉(塊) 400g
A
粗塩 8g(小さじ2弱/肉の重さの2%)
砂糖 4g(小さじ1強/肉の重さの1%)
黒こしょう(粗びき) 小さじ1/5~1/4
じゃがいも 3コ(450g)
フレンチマスタード 適宜
●塩

塩豚とじゃがいものポトフの作り方・レシピ

  1. Aの粗塩(8g(小さじ2弱/肉の重さの2%))・砂糖(4g(小さじ1強/肉の重さの1%))・黒こしょう(粗びき 小さじ1/5~1/4)を混ぜ合わせ、豚肩ロース肉(塊)400g全体にしっかりとまぶしつけます。
    ペーパータオルで包んでからポリ袋に入れ、冷蔵庫に1~2日間おきます。
  2. 1の豚肉の表面に出てきた汁気をサッと洗い流し、3等分に切ります。
    厚手の鍋に入れて水をヒタヒタまで注ぎ、強火にかけます。
    煮立ってアクが出てきたら取り除き、弱火にして水を適宜足しながら1時間ほど煮ます(スープの表面から肉が出たら、そのつどかぶるくらいまで水で足します)。
  3. じゃがいも 3コ(450g)は皮をむいて丸ごと加え、30~40分間煮ます。じゃがいもに竹串がスッと通ったら味をみて、足りなければ塩少々で調えます。
    豚肉とじゃがいもを器に盛ってスープを注ぎ、好みでマスタード適宜を添えます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

じゃがいもの人気レシピ

第1位

たまドレで!カンタン煮物。じゃがいもとベーコンのたまドレ煮

たまドレで!カンタン煮物。じゃがいもとベーコンのたまドレ煮

たまねぎを切って漬けるだけの簡単たまねぎっしりドレッシングを使って、簡単煮ものも味がきまります ・・・

第2位

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

「おいしいクスクス料理を」というリクエストに速水もこみちさんは、「じゃがいもときのこのクスクス ・・・

第3位

もこみち流 じゃがいもとベーコンの半熟卵くずしサラダ

もこみち流 じゃがいもとベーコンの半熟卵くずしサラダ

「簡単で一風変わったおいしいサラダを教えてください!」というリクエストに、速水もこみちさんが「 ・・・

第4位

もこみち流 じゃがいもと鶏肉のしょうゆ炒め

もこみち流 じゃがいもと鶏肉のしょうゆ炒め

「料理初心者の私でも作れるような簡単でおいしいレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみち ・・・

その他のじゃがいものレシピはこちら => じゃがいものレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ