【きょうの料理ビギナーズ】菜の花の白あえ

菜の花の白あえ
料理名 | 菜の花の白あえ |
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/3/25(月) 2024/3/11(月) |
菜の花の白あえの材料(2人分)
菜の花 | 1/2ワ(100g) |
木綿豆腐 | 1/4丁(75g) |
A
練りごま(白) | 大さじ2+1/2 |
砂糖 | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
●塩
菜の花の白あえの作り方・レシピ
- 菜の花1/2ワ(100g)はたっぷりの水につけてシャキッとさせます。豆腐1/4丁(75g)はペーパータオルで二重に包み、約10分間おいて水気をよくきります。
- 鍋に湯カップ2を沸かして塩小さじ1/2を入れ、菜の花を加えます。1~2分間ゆでて水にとり、冷めたら水気を絞って3cm長さに切ります。
- 1の豆腐はペーパータオルを外してボウルに入れ、フォークでつぶします。
Aの練りごま(白 大さじ2+1/2)・砂糖(小さじ2)・しょうゆ(小さじ1/2)・塩(少々)を加えてよく混ぜ、2の菜の花をもう一度水気を絞って加え、あえます。