【きょうの料理ビギナーズ】親子丼のレシピ・河野雅子|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】親子丼

親子丼

親子丼

料理名 親子丼
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2016年5月10日(火)

 

トロリと半熟に親子丼

大活躍!定番の鶏肉&卵料理というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「親子丼」の作り方になります。鶏のむね肉を使ったあっさりタイプの親子丼。鶏肉を柔らかく煮て、卵でトロリと半熟に仕上げましょう。

親子丼の材料(2人分)

 

4コ
鶏むね肉 (大)1/2枚(150g)
たまねぎ 1/2コ(100g)
だし カップ3/4
ご飯(温かいもの) 丼2杯分
細ねぎ(小口切り) 適量
砂糖/酒/みりん/しょうゆ

 

 

親子丼の作り方

親子丼1.鶏むね肉((大)1/2枚(150g))は皮を下にして置き、包丁で肉の表面全体を軽くたたく。

※包丁で肉の表面全体を軽くたたくと、肉が柔らかくなる。

2.斜め2cm幅に切り、端から2cm幅に切って小さめの一口大にする。

3.たまねぎ(1/2コ(100g))は縦に5mm幅に切る。

4.1人分ずつつくる。小さめのフライパンにだし(カップ3/4の1/2量)、砂糖・酒・みりん(各大1/2)、しょうゆ(大1)を入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉の1/2量を入れる。たまねぎの1/2量を加え、弱めの中火にして2~3分間煮る。

5.ボウルに卵(2コ)を割り入れ、ざっと溶きほぐす。

親子丼6.5の溶き卵は菜箸で卵白を先に入れ、2~3秒後に、卵黄を回し入れる。

親子丼7.フライパンを軽くゆすりながら好みの堅さに火を通す。丼にご飯(温かいもの 丼1杯分)を盛り、6をフライパンから移し、細ねぎ(小口切り 適量)を散らして、親子丼の完成。残りも同様につくる。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ