【きょうの料理ビギナーズ】鶏ももとトマトのみそそうめん

鶏ももとトマトのみそそうめん
料理名 | 鶏ももとトマトのみそそうめん |
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/7/22(月) |
鶏ももとトマトのみそそうめんの材料(2人分)
そうめん | 3ワ(150g) |
鶏もも肉 | 1枚(200g) |
トマト | 1コ(200g) |
みそだれ
みそ | 大さじ1 |
酒 | 小さじ2 |
みりん | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 小さじ1(5g) |
めんつゆ | カップ1 |
細ねぎ(2~3mm幅に切る) | 4本分 |
サラダ油/塩/こしょう
鶏ももとトマトのみそそうめんの作り方・レシピ
- みそだれのみそ(大1)、酒(小2)、みりん(小2)、砂糖(小1)は混ぜ合わせておきます。
鶏もも肉(1枚(200g))は一口大のそぎ切りにします。
トマト(1コ(200g))はヘタを除いて沸騰した湯に入れ、10秒間ほどで引き上げ、氷水にとります。
ヘタの周りから皮をむき(湯むき)、食べやすく切ります。POINT
鶏肉はそぎ切りにすることで、表面積が大きく火が通りやすい
- フライパンにサラダ油(小1)とにんにく(みじん切り 小1(5g))を入れて弱火にかけ、香りがたったら、弱めの中火にして鶏肉を入れます。
塩・こしょう(各少々)をふり、両面に焼き色がついて火が通ったら、1のみそだれを加えてざっとからめます。 - 鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめん(3ワ(150g))を入れ、袋の表示どおりにゆでます。
流水でももみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきり、器に盛ります。 - 3の上に2をたれごとのせて1のトマトものせ、めんつゆ(カップ1)を注ぎ、細ねぎ(2~3mm幅に切る 4本分)を散らします。