【きょうの料理】いわしの梅甘露煮

いわしの梅甘露煮
料理名 | いわしの梅甘露煮 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 野本やすゆき |
放送局 | NHK |
放送日 | 2023/5/15(月) |
いわしの梅甘露煮の材料(つくりやすい分量)
いわし | (大)4匹(520g) |
A
水 | カップ4 |
酒・砂糖 | 各大さじ5 |
しょうゆ | 大さじ4 |
みりん | 大さじ3 |
酢 | 大さじ1 |
梅干し(はちみつ入り/塩分6%) | 2コ |
しょうが(薄切り) | 2かけ分 |
いわしの梅甘露煮の作り方・レシピ
- いわし(大)4匹(520g)は頭、内臓、背ビレを除きます。長さを半分に切り、尾を切り落とします。
- 鍋にAの水(カップ4)・酒・砂糖(各大さじ5)・しょうゆ(大さじ4)・みりん(大さじ3)・酢(大さじ1)・梅干し(はちみつ入り/塩分6% 2コ)・しょうが(薄切り 2かけ分)と1を入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取ります。
オーブン用の紙で落としぶたをし、弱めの中火にして1時間30分ほど、煮汁が少なくなるまで煮ます。POINT
●保存:冷まして保存容器に入れ、冷蔵庫で3~4日間
タグ:野本やすゆき