【きょうの料理】えびと小松菜のクリーム煮のレシピ・関岡弘美|おさらいキッチン        

【きょうの料理】えびと小松菜のクリーム煮

きょうの料理のレシピ・えびと小松菜のクリーム煮

えびと小松菜のクリーム煮

料理名 えびと小松菜のクリーム煮
番組名 きょうの料理
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2023/12/5(火)
2023/12/5のNHK系【きょうの料理】では、関岡弘美さんにより「えびと小松菜のクリーム煮」のレシピが紹介されました。生クリーム不要の軽やかな味わいのクリーム煮。にんにくで風味をつけてコク深い味わいです。

えびと小松菜のクリーム煮の材料(2人分)

えび(無頭/殻付き) 10匹(200g)
小松菜 1/2ワ(100g)
たまねぎ 1/4コ(50g)
マッシュルーム 4コ
A
白ワイン 大さじ2
小さじ1
にんにく(みじん切り) 1かけ分
牛乳 カップ1・1/2
●バター・塩・小麦粉・こしょう

えびと小松菜のクリーム煮の作り方・レシピ

  1. 小松菜1/2ワ(100g)は4cm長さに、たまねぎ 1/4コ(50g)は縦に薄切りに、マッシュルーム 4コは5mm厚さに切ります。
    えび(無頭/殻付き)10匹(200g)は殻をむいて背ワタを除き、Aの白ワイン(大さじ2)・塩(小さじ1)をまぶしてよくもみ込みます。
    水で洗い、紙タオルで水けを拭きます。
  2. フライパンにバター20gを中火で溶かし、にんにく(みじん切り)1かけ分を加え、香りがたったらたまねぎとマッシュルームを加え、塩少々をふって炒めます。
    たまねぎがしんなりとしたらえびを加え、サッと炒めます。えびは表面の色が変わったらいったん取り出します。
  3. 小麦粉大さじ1・1/2をふり入れて炒め合わせ、粉っぽさがなくなったら牛乳カップ1・1/2、塩小さじ1/3を加えます。
    混ぜながら煮立たせ、小松菜を加えてさらに1分間煮ます。えびを戻し入れ、こしょう少々をふり、さらに1分間ほど煮ます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理