【きょうの料理】かんたんサムゲタンのレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】かんたんサムゲタン

かんたんサムゲタン

 

料理名 かんたんサムゲタン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2019年12月10日(火)

 

コメント

「大原千鶴のお助けレシピ」年末スペシャル。鍋1つで手軽にできる「煮込み料理」をご紹介。ここでは「かんたんサムゲタン」の作り方になります。韓国の薬膳スープを、具材と時間をそぎ落とし、味わいはキープ。大原さんちでも大人気の一品です。

かんたんサムゲタンの材料(2~3人分)

 

鶏もも肉 2枚(600g)
A
もち米 大さじ5
にんにく 1かけ
カップ4
青ねぎ(小口切り) 適量
●塩

 

 

かんたんサムゲタンの作り方

1.鶏もも肉(2枚(600g))は4等分に切り、余分な脂を取り除きます。

2.鍋に1とAのもち米(大さじ5)・にんにく(1かけ)・水(カップ4)を入れて強火にかけ、沸いたらアクを取ります。

3.ふたを少しずらしてのせ、常にグラグラするくらいの中火で30~40分間煮ます。

塩小さじ1/2で味を調えます。

4.仕上げに青ねぎ(小口切り 適量)をあしらいます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理