【きょうの料理】ごまみそ焼き鳥

ごまみそ焼き鳥
料理名 | ごまみそ焼き鳥 |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 河野雅子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年5月4日(火) |
コメント
鶏肉おかずをワンランクアップ!ここでは、「ごまみそ焼き鳥」の作り方になります。家庭で焼き鳥が食べたくなるとき、ありますよね。フライパンでもおいしくつくれるレシピを紹介しましょう!コクのあるたれを肉にしっかりともみ込んでおくことと、触らずにじっくり、見守りながら焼くのがコツです。
ごまみそ焼き鳥の材料(6本分)
鶏もも肉 | 1枚(300g) |
A
砂糖・みそ・すりごま(白) | 各大さじ2 |
酒・しょうゆ・ごま油 | 各小さじ1 |
にんにく(すりおろす) | (小)1かけ分 |
ラディッシュ | 5~6コ |
一味唐辛子 | 少々 |
●サラダ油
ごまみそ焼き鳥の作り方
1.鶏もも肉(1枚(300g))は小さめの一口大に切ります。ラディッシュ(5~6コ)は大きい葉を除きます。
2.ボウルにAの砂糖・みそ・すりごま(白 各大さじ2)・酒・しょうゆ・ごま油(各小さじ1)・にんにく(すりおろす (小)1かけ分)を混ぜ合わせて1の鶏肉を加え、手でしっかりともみ込みます。竹串6本に均等に刺します。
3.大きめのフライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、2を重ならないように並べます。2~3分焼いてこんがりとしたら、やけどに注意して上下を返し、同様に焼きます。
4.器に盛ってラディッシュを添え、一味唐辛子(少々)をふります。
タグ:河野雅子