【きょうの料理】さけのいり焼き変わり甘酢ソースのレシピ・前田克紀|おさらいキッチン        

【きょうの料理】さけのいり焼き変わり甘酢ソース

さけのいり焼き変わり甘酢ソース

さけのいり焼き変わり甘酢ソース

料理名 さけのいり焼き変わり甘酢ソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 前田克紀
放送局 NHK
放送日 2014年9月30日(火)

 

からだにやさしい一品

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「鮭」をテーマに「さけのいり焼き変わり甘酢ソース」を作って放送していました。カリッと焼いた生ざけと長芋に上海風の甘酢ソースをかけた一品。

さけのいり焼き変わり甘酢ソースの材料(2人分)

 

生ざけ(1切れ80g) 2切れ
長芋 4~5cm
クレソン(葉を摘む) 適量
少々
小麦粉 適量
サラダ油 少々
変わり甘酢ソース
ごま油 小さじ1/2
A
砂糖・しょうゆ・酒 各大さじ2
酢・ウスターソース 各大さじ1
トマトケチャップ 小さじ1
かたくり粉 小さじ1/2

 

 

さけのいり焼き変わり甘酢ソースの作り方

さけのいり焼き変わり甘酢ソース1、生ざけ(1切れ80g) 2切れは皮と骨を除き、両面に塩(少々)をふっておく。長いも(4~5cm)は皮をむき、6等分の輪切りにする。

さけのいり焼き変わり甘酢ソース変わり甘酢ソースのAの材料

 

  • 砂糖・しょうゆ・酒 各大さじ2
  • 酢・ウスターソース 各大さじ1
  • トマトケチャップ 小さじ1
  • かたくり粉 小さじ1/2

をボウルに合わせておく。

※ウスターソースを加えて深みのある甘酢ソースに

2、さけに塩がなじんだら紙タオルで拭き、小麦粉(適量)を薄くまぶす。

さけのいり焼き変わり甘酢ソース3、フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、1の長いもをサッと焼いて皿に盛る。

さけのいり焼き変わり甘酢ソースサラダ油(少々)を足してさけを並べ、片面を4~5分間ずつ焼いて長芋の上に盛る。

※さけは小麦粉をまぶしてカリッと焼き上げる

さけのいり焼き変わり甘酢ソース4、小鍋にAを入れ、中火で煮立てる。とろみが出たらごま油(小1/2)を加えて混ぜる。

さけのいり焼き変わり甘酢ソース

さけのいり焼き変わり甘酢ソース

3にかけて、クレソン(葉を摘む 適量)を添える。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理