【きょうの料理】しめさばずし

しめさばずし
料理名 | しめさばずし |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 村田知晴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/7/24(水) |
しめさばずしの材料(約12コ分)
ご飯(温かいもの) | 300g |
しめさば(市販/薄切り) | 約16切れ(120g) |
らっきょうの甘酢漬け | 40g |
A
らっきょうの甘酢漬けの甘酢 | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
●オリーブ油
しめさばずしの作り方・レシピ
- らっきょうの甘酢漬け40gはみじん切りにします。
Aのらっきょうの甘酢漬けの甘酢(大さじ2)・レモン汁(大さじ2)・塩(小さじ1)は混ぜ合わせます。
ボウルにご飯(温かいもの)300gを入れ、【A】、らっきょうの甘酢漬けを加えてしゃもじでまんべんなく混ぜ合わせ、冷まします。
2等分にしてそれぞれ丸く握り、徐々にのばして約18cm長さ、直径3.5cmの棒状に成形します。 - しめさば(市販/薄切り)約16切れ(120g)は汁けを拭きます。
台にラップを広げ、しめさばの半量を1切れずつ皮を下にして縦に置き、少し重ねながら横長に並べます。
1の1本をのせてラップでクルッと包みながら上下を返し、空気を抜いて完全に包みます。
巻きすをかぶせて形を整えます(時間があればそのまま少しおくと味がなじむ)。残りも同様にします。 - ラップごと約3cm厚さに切ってラップを外し、器に盛ります。はけでオリーブ油適量を塗ります。
タグ:村田知晴