【きょうの料理】ちぎり厚揚げと豚バラの和風炒め

ちぎり厚揚げと豚バラの和風炒め
料理名 | ちぎり厚揚げと豚バラの和風炒め |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2018年8月29日(水) |
コメント
また見たい!肉おかずセレクションでは夏バテ予防に効果的な豚肉を使ったレシピを紹介。ここでは、小林まさみさんによる「ちぎり厚揚げと豚バラの和風炒め」の作り方になります。豚バラ肉のうまみを厚揚げに吸わせて、短時間で手早く仕上げます。削り節の風味で、チャンプルー風の味わいに。
ちぎり厚揚げと豚バラの和風炒めの材料(4人分)
厚揚げ(絹ごし) | 2枚(500g) |
豚バラ肉(薄切り) | 150g |
細ねぎ | 4~5本 |
A
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
削り節 | 1袋(5g) |
●サラダ油
ちぎり厚揚げと豚バラの和風炒めの作り方
1.豚バラ肉(薄切り 150g)は2~3cm幅に切ります。
細ねぎ(4~5本)は小口切りにします。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚肉を強火で炒めます。
脂が出てきたら、いったん火を止め、厚揚げ(絹ごし 2枚(500g))を一口大にちぎって加えます。
再び火をつけ、強火でざっと炒めます。
–
3.Aのしょうゆ(大さじ2)・みりん(大さじ1)を加えて炒め合わせます。
仕上げに削り節(1袋(5g))と細ねぎを加え、サッとからめて器に盛ります。
タグ:小林まさみ