【きょうの料理】なすとえびの黒酢マリネのレシピ・コウケンテツ|おさらいキッチン        

【きょうの料理】なすとえびの黒酢マリネ

なすとえびの黒酢マリネ

なすとえびの黒酢マリネ

料理名 なすとえびの黒酢マリネ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 コウケンテツ
放送局 NHK
放送日 2016年7月13日(水)

 

エビとナスを黒酢のマリネで

【マリネが決め手!夏のしみこみおかず】というテーマで、料理3品を紹介。ここでは、「なすとえびの黒酢マリネ」の作り方になります。なすはオーブントースターでなすのうまみを凝縮。さらに味が入りやすくなります。えびも火を通してマリネし、味をよく含ませます。2日目はご飯にかけたり、そうめんにあえても。

なすとえびの黒酢マリネの材料(3~4人分)

 

えび(殻付き/無頭) 12匹(約200g)
(A)
小さじ1/2
大さじ2
なす 2コ(200g)
ミニトマト 8コ(80g)
(B)
黒酢 大さじ4
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1と1/2
にんにく(みじん切り) 1/2かけ分
香菜(シャンツァイ/みじん切り/好みで) 1株分
ごま油 大さじ1
香菜(好みで) 少々
●塩・黒こしょう(粗びき)

 

 

なすとえびの黒酢マリネの作り方

1.なす(2コ(200g))はヘタを取って1cm厚さの輪切りにする。ミニトマト(8コ(80g))はヘタを取って縦に4等分に切る。

2.なすに塩(少々)をまぶし、5分間ほどおいて水けを拭く。

3.えび(殻付き/無頭 12匹(約200g))は尾の一節を残して殻をむき、背に浅く切り目を入れて背ワタを取る。Aの塩(小1/2)、酒(大2)を順にしっかりもみ込み、よく洗って水けを拭く。

4.鍋に湯を沸かして塩(少々)を入れ、えびを2~3分間ゆでて取り出し、水けを拭いて冷ます。

なすとえびの黒酢マリネ5.アルミ箔を敷いた受け皿に、なすを並べる。オーブントースターで7~8分間焼き、冷ます。

※なすのうまみが凝縮し、さらに味が入りやすくなる

なすとえびの黒酢マリネ6.ボウルにBの黒酢(大4)、しょうゆ(大2)、砂糖(大1と1/2)、にんにく(みじん切り 1/2かけ分)、香菜(みじん切り/好みで 1株分)を混ぜ、最後にごま油(大1)を加えて混ぜ合わせる。

なす、えび、ミニトマトを順に加えて混ぜ、15分間ほどおく。

なすとえびの黒酢マリネ7.器に盛り、食べるときに黒こしょう(適量)をふり、香菜(好みで 少々)を添えて、なすとえびの黒酢マリネの完成。

●保存容器に入れて冷蔵庫で約2日間保存可能。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

なすの人気レシピ

第1位

なすの肉巻き焼き

なすの肉巻き焼き

今日のキューピー3分クッキングでは、これからの季節のおいしいなすを、豚ばら肉で巻くレシピが紹介 ・・・

第2位

激辛麻婆なす飯

激辛麻婆なす飯

激辛の麻婆なすをチャーハンの上にのせた豪華なワンプレートです。薄味のチャーハンに激辛の麻婆なす ・・・

第3位

なすの田舎煮

なすの田舎煮

だしを使いません。なすのうま味と水分を十分に味わえる「なすの田舎煮」のご紹介です。切り込みを入 ・・・

第4位

なすの油味噌炒め

なすの油味噌炒め

「なすの油味噌炒め」は、夏の新潟で毎日食べられるほどの郷土料理です。炒めてうま味を引き出したナ ・・・

その他のなすのレシピはこちら => なすのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ