【きょうの料理】ふきの葉のいり煮
料理名 | ふきの葉のいり煮 |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 野崎洋光 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2020年3月17日(火) |
コメント
野崎洋光さんが「ふき」の食感、香り、苦味を生かした「ふき」料理をご紹介。ここでは、「ふきの葉のいり煮」の作り方になります。葉付きのふきを見つけたら、ぜひつくりたい、口いっぱいに広がる香りがごちそうのいり煮です。ご飯や豆腐、焼き魚などにかけても。
ふきの葉のいり煮の材料(つくりやすい分量)
ふきの葉(下ゆでしたもの) | 100g |
煮干し | 10g |
A
水 | カップ1/4 |
酒 | カップ1/4 |
しょうゆ | 大さじ1と1/3 |
白ごま | 適量 |
●ごま油
ふきの葉のいり煮の作り方
1.ふきの葉(下ゆでしたもの 100g)は細かく刻みます。
煮干し(10g)は頭とワタを取り除きます。
Aの水(カップ1/4)・酒(カップ1/4)・しょうゆ(大さじ1と1/3)は混ぜ合わせておきます。
–
2.ボウルに1のふきの葉とたっぷりの水を入れ、よくもみます。
2回ほど水をかえてアクを抜いたら水けを絞ります。
–
3.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱して2を炒め、全体に火が通ったら煮干し、Aを加えて煮ます。
–
4.汁気がほとんどなくなるまで煮詰め、白ごま(適量)をふります。
●保存:清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で10日間保存可能。
タグ:野崎洋光