【きょうの料理】ふきみそ
料理名 | ふきみそ |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2019年3月21日(木) |
コメント
大原千鶴さんが旬の食材で「おいしいもと」を手作り。ここでは、「ふきみそ」の作り方になります。アクや雑味を抜いて、ふき本来の苦味を生かして下ごしらえを。春を告げる“おいしいの素”です。
ふきみその材料(つくりやすい分量)
ふき(葉付き) | 5本(300~350g) |
重曹 | 小さじ1/2 |
A
みそ・みりん | 各大さじ4 |
すりごま(白) | 大さじ3 |
削り節 | 5g |
●塩・ごま油
ふきみその作り方
1.ふき(葉付き 5本(300~350g))は葉と茎に切り分け、葉は傷まないきれいなところだけ使う。茎はフライパンに入る長さに切り、発色をよくするために塩大さじ2をふってまな板の上を転がします(板ずり)。
–
2.フライパンに湯を沸かして重曹(小1/2)を加え、1のふきの茎の太い部分を1分間ゆでます。
続いて茎の細い部分を加えて2分間ゆで、ふきの葉も加えてさらに1分間ゆでて、すべて水にとります。
–
3.茎は筋を取って水に10分間さらに、5mm幅に切ります。
葉は細かく刻んで水けを固く絞ります。
–
4.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、3を炒めます。
Aのみそ・みりん(各大さじ4)・すりごま(白 大さじ3)を合わせ、ふきがしんなりしてきたら加え、混ぜながら3分間ほど煮詰めていきます。
–
5.仕上げに削り節(5g)を加え、全体をざっと混ぜます。
●保存期間:冷蔵庫で2週間
タグ:大原千鶴