【きょうの料理】ほうれんそうのおひたしのレシピ・土井善晴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】ほうれんそうのおひたし

きょうの料理のレシピ・ほうれんそうのおひたし

ほうれんそうのおひたし

料理名 ほうれんそうのおひたし
番組名 きょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2025/2/5(水)
2025/2/5のNHK【きょうの料理】では、土井善晴さんにより「ほうれんそうのおひたし」のレシピが紹介されました。春が来るまでしょっちゅうつくる冬のおひたし。おいしさは絞り加減という手加減で変わります。

ほうれんそうのおひたしの材料(2人分)

ほうれんそう 3~4株(150~200g)
削り節 適量
●しょうゆ

ほうれんそうのおひたしの作り方・レシピ

  1. ほうれんそうは根元に十文字に切り込みを入れて水にしばらくつけ、砂を落とします。食べやすく切ってフライパンに入れます。
  2. 水カップ1/3を加え、ふたをして強火にかけ、約1分間蒸しゆでにします。蒸気がもれるようになったらふたを取って上下を返し、再びふたをして同様に1分間蒸しゆでにします。
  3. 水にとってさらし、水気を絞って器に盛ります。鍋でからいりした削り節をのせ、しょうゆをかけます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ