【きょうの料理】ギョまさばのパリッとみそだれのレシピ・さかなクン|おさらいキッチン        

【きょうの料理】ギョまさばのパリッとみそだれ

ギョまさばのパリッとみそだれ

料理名 ギョまさばのパリッとみそだれ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 さかなクン
放送局 NHK
放送日 2021年10月15日(金)

 

コメント

「さば」をテーマにここでは、ここではさかなクンにおよる「ギョまさばのパリッとみそだれ」の作り方になります。さばはギョマ油で香りよく焼いて、くせを抑えてコクをプラス!カリッと香ばしい風味に、甘めのみそだれがよく合います。

ギョまさばのパリッとみそだれの材料(2人分)

 

さば(三枚におろしたもの) 1匹分(400g)
みそだれ
砂糖・みりん 各大さじ2
みそ・しょうゆ 各大さじ1
しょうが(薄切り) 10g
たまねぎ 1/4コ(50g)
パプリカ(赤・黄) 各1/3コ(各50g)
ミニトマト 5コ(100g)
レタス 1~2枚(50g)
●塩・黒こしょう(粗びき)・かたくり粉・ごま油

 

 

ギョまさばのパリッとみそだれの作り方

1.たまねぎ(1/4コ(50g))は縦に薄切りにし、水にさらして水けをきります。パプリカ(赤・黄 各1/3コ(各50g))は縦に細切りにします。ミニトマト(5コ(100g))は縦半分に切ります。レタス(1~2枚(50g))は食べやすくちぎります。

2.さば(三枚におろしたもの 1匹分(400g))は小骨を除き、半身を2~3等分に切ります。両面に塩・黒こしょう各少々をふり、かたくり粉(適量)を薄くまぶします。

3.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、2を皮を下にして並べて焼きます。きつね色になったら上下を返して同様に焼き、器に盛ります。1の野菜を添えます。

4.フライパンをきれいにし、みそだれの砂糖・みりん(各大さじ2)・みそ・しょうゆ(各大さじ1)を入れます。混ぜながら中火で煮立たせ、しょうが(薄切り 10g)を加えてとろみがつくまで煮ます。

5.3のさばにかけます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理