【きょうの料理】セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒めのレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒め

セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒め

セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒め

料理名 セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒め
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2022/5/11(水)
2022/5/11のNHK【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒め」のレシピが紹介されました。ご飯にもビールにも合う、気のきいた一品。セロリのかわりにパセリの葉やねぎの青い部分をつかっても◎。

セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒めの材料(2人分)

セロリの葉 1~2本分(20g)
生しいたけ 3枚(70g)
牛こま切れ肉 80g
にんにく(すりおろす)・レモン汁 各少々
●オリーブ油・酒・塩・黒こしょう(粗びき)

セロリの葉としいたけと牛肉のガーリック炒めの作り方

  1. 生しいたけ3枚(70g)はかさと軸に分け、かさは四つ割りにし、軸は石づきを取って細かく裂く。セロリの葉 1~2本分(20g)は粗く刻みます。
    牛こま切れ肉80gは大きければ食べやすく切ります。
  2. フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、にんにく、セロリの葉、しいたけの軸を入れて軽く炒め、しいたけのかさ、牛肉、酒大さじ1、塩小さじ1/4を加えて炒めます。牛肉に火が通ったら、火を止めます。
  3. 器に盛り、レモン汁少々をかけ、好みで黒こしょう適宜をふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理