【きょうの料理】小松菜のオムレツのレシピ・瀬尾幸子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】小松菜のオムレツ

小松菜のオムレツ

 

料理名 小松菜のオムレツ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2019年9月9日(月)

 

コメント

瀬尾幸子さんが「ゆで小松菜」を使って「小松菜のオムレツ」の作り方になります。小松菜たっぷりのオムレツはとろけるチーズがたまりません!

小松菜のオムレツの材料(2人分)

 

ゆで小松菜 150g
3コ
ベーコン(薄切り) 1枚(15g)
A
ピザ用チーズ 30g
牛乳 大さじ1
小さじ1/4
黒こしょう(粗びき) 少々
●バター

 

 

小松菜のオムレツの作り方

1.ゆで小松菜(150g)の水けを絞り、細かく刻みます。

ベーコン(薄切り 1枚(15g))は5cm幅に切ります。

「ゆで小松菜」=>レシピはこちら

 

2.ボウルに卵(3コ)を割りほぐし、Aのピザ用チーズ(30g)・牛乳(大さじ1)・塩(小さじ1/4)・黒こしょう(粗びき 少々)を加えて混ぜます。

 

 

3.フライパンにベーコンを入れて中火で炒めます。

ベーコンの脂が出てきたら、バター小さじ2とゆで小松菜を加え、炒め合わせます。

 

 

 

4.2の卵液を流し入れ、ゆっくり大きくかき混ぜます。

半熟になったらごく弱火にし、ふたをして3分間焼きます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理