【きょうの料理】巻かないだし巻き丼のレシピ・長谷川あかり|おさらいキッチン        

【きょうの料理】巻かないだし巻き丼

きょうの料理のレシピ・巻かないだし巻き丼

巻かないだし巻き丼

料理名 巻かないだし巻き丼
番組名 きょうの料理
料理人 長谷川あかり
放送局 NHK
放送日 2025/4/8(火)
2025/4/8のNHK【きょうの料理】では、長谷川あかりさんにより「巻かないだし巻き丼」のレシピが紹介されました。だし巻卵の風味や味わい、ふんわりした食感はそのままに、フライパンでパパっと仕上げる目からウロコの新レシピ!からしバターを混ぜたご飯にのせれば、驚きのおいしさです。

巻かないだし巻き丼の材料(2人分)

4コ
ご飯(温かいもの) 400g
A
練りがらし 小さじ2
バター 6g
1つまみ
削り節 4g
細ねぎ(小口切り) 適量
薄口しょうゆ 小さじ2

巻かないだし巻き丼の作り方・レシピ

  1. ボウルに薄口しょうゆを加えてよく混ぜ合わせます。
  2. 表面加工のしてあるフライパンに水カップ1/2を入れて中火にかけ、フツフツとしてきたら削り節を加え、火を止めて2~3分間おきます。
  3. ご飯は器に半量ずつ入れ、Aの練りがらし(小さじ2)・バター(6g)・塩(1つまみ)を半量ずつ加えて混ぜ合わせておきます。
  4. 2のフライパンを再度中火にかけ、フツフツとしてきたら1を流し入れます。
    菜箸で「の」の字を書くように大きく混ぜながら半熟状にし、火を止めます。
    3のご飯に半量ずつのせ、細ねぎを散らします。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

だしの人気レシピ

第1位

揚げだし豆腐

揚げだし豆腐

木綿豆腐と小麦粉の衣で作る、揚げたての豆腐をサクッといただく揚げだし豆腐です。とろみをつけずに ・・・

第2位

焼きなすとオクラの赤だし

焼きなすとオクラの赤だし

旬の夏野菜なすとオクラの赤だしのご紹介です。小口切りにしたオクラが星型で、かわいらしい見た目に ・・・

第3位

梅干しだし

梅干しだし

管理栄養士10人のいちおし!毎日食べたい夏の健康レシピというテーマの1週間。今日は、「食欲不振 ・・・

第4位

梅干しだしの冷やし茶碗蒸し

梅干しだしの冷やし茶碗蒸し

だし汁と梅干しを煮出した梅干しだしを使った「梅干しだしの冷やし茶碗蒸し」の作り方も放送紹介され ・・・

その他のだしのレシピはこちら => だしのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ