【きょうの料理】手づくりマヨネーズのレシピ・杉本雄|おさらいキッチン        

【きょうの料理】手づくりマヨネーズ

きょうの料理のレシピ・手づくりマヨネーズ

手づくりマヨネーズ

料理名 手づくりマヨネーズ
番組名 きょうの料理
料理人 杉本雄
放送局 NHK
放送日 2025/4/7(月)
2025/4/7のNHK【きょうの料理】では、杉本雄さんにより「手づくりマヨネーズ」のレシピが紹介されました。卵を丸ごと使ってつくるマヨネーズは、ミルキーな色合いと、やさしい味わいが特徴。あらかじめ卵をゆでておくので堅さを出しやすく、初心者にも挑戦しやすいです。

手づくりマヨネーズの材料(つくりやすい分量)

1コ(正味55g)
フレンチマスタード 20g
サラダ油 80~120g
小さじ2
小さじ1/2
こしょう 適量

手づくりマヨネーズの作り方・レシピ

  1. 鍋に湯を沸かして酢少々(分量外)を加え、冷蔵庫から取り出した卵を入れて7分間ゆで、半熟卵を作ります。
    氷水にとって冷やし、殻をむきます。
  2. 1をガラス容器やボウルに入れ、マスタード、酢、塩、こしょうの順に加えます。
    ハンドブレンダーで、卵の形がほぼなくなるまでかくはんします。
  3. 2にサラダ油大さじ1を加えて、ハンドブレンダーで軽く混ぜます。
    残りのサラダ油を少しずつ加え、そのつどハンドブレンダーで混ぜながらマヨネーズの堅さを出していきます。
    スプーンですくい上げたときに、たれ落ちないくらいまでかくはんします。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

マヨネーズの人気レシピ

第2位

オクラのピリ辛マヨネーズ焼き

オクラのピリ辛マヨネーズ焼き

NHKNHKきょうの料理ビギナーズでは、おくらを使った料理を紹介していました。夏ならではの食材 ・・・

第3位

オクラのピリ辛マヨネーズ焼き

オクラのピリ辛マヨネーズ焼き

オクラにからめたマヨネーズの効果で、表面は香ばしく、味わいまろやかに。手間いらずのへルシーおつ ・・・

第4位

レモン塩マヨネーズ

レモン塩マヨネーズ

以前、NHKあさイチで紹介された「レモン塩」。いろんな料理にアレンジ出来る!と根強い人気です。 ・・・

その他のマヨネーズのレシピはこちら => マヨネーズのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ