【きょうの料理】納豆と根菜のそぼろ丼のレシピ・舘野真知子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】納豆と根菜のそぼろ丼

納豆と根菜のそぼろ丼

 

料理名 納豆と根菜のそぼろ丼
番組名 NHKきょうの料理
料理人 舘野真知子
放送局 NHK
放送日 2020年9月21日(月)

 

コメント

「秋の腸活」レシピをご紹介。ここでは、「納豆と根菜のそぼろ丼」の作り方になります。万能食材でもある納豆と根菜を合わせた栄養満点丼。程よい納豆の風味が食欲をそそります。

納豆と根菜のそぼろ丼の材料(2人分)

 

ひきわり納豆 1パック(45g)
豚ひき肉 100g
ごぼう 30g
にんじん 20g
ねぎ 30g
A
しょうゆ・酒 各大さじ1
きび糖(または砂糖) 小さじ2
もち麦ご飯 茶碗2杯分
水菜(5~6cm長さに切る) 50g
●ごま油

 

 

納豆と根菜のそぼろ丼の作り方

1.ごぼう(30g)は洗い、にんじん(20g)、ねぎ(30g)とともにみじん切りにします。

 

2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱して豚ひき肉(100g)を入れ、ポロポロになるまで炒めます。

1を加え、しんなりするまで炒めたら納豆を加え、糸が引かなくなるまで炒めます。

Aのしょうゆ・酒(各大さじ1)・きび糖(または砂糖 小さじ2)を加えて炒め、味を含ませます。

3.器にもち麦ご飯(茶碗2杯分)を盛って2をのせ、水菜(5~6cm長さに切る 50g)を添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理