【きょうの料理】豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物のレシピ・瀬尾幸子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物

きょうの料理のレシピ・豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物

豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物

料理名 豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物
番組名 きょうの料理
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2024/5/6(月)
2024/5/6のNHK【きょうの料理】では、瀬尾幸子さんにより「豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物」のレシピが紹介されました。塩こうじ豚こまのうまみを生かした和の煮物。すっきりとやさしい味わいの煮汁が、具材の中までしみています。

豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物の材料(2人分)

塩こうじ豚こま
豚こま切れ肉 150g
塩こうじ 大さじ1
木綿豆腐 1丁(300g)
スナップえんどう 10本
A
だし カップ2+1/2
しょうゆ 小さじ2
小さじ2/3

豚こま塩こうじ漬けと豆腐の煮物の作り方・レシピ

  1. 豚こま切れ肉150gを塩こうじ大さじ1でもみ込み、冷蔵庫に一晩おきます。

    POINT

    この状態で冷蔵庫で約3日間保存可能です

  2. スナップえんどう10本は筋を取ります。木綿豆腐1丁(300g)は6等分に切ります。
  3. 鍋にAのだし(カップ2+1/2)・しょうゆ(小さじ2)・塩(小さじ2/3)と1を入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取ります。
    コトコト煮立つくらいの火加減で12分間煮ます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理