【きょうの料理】豚ひき肉と豆腐の炒め煮

豚ひき肉と豆腐の炒め煮
料理名 | 豚ひき肉と豆腐の炒め煮 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/10/9(水) |
豚ひき肉と豆腐の炒め煮の材料(2人分)
木綿豆腐 | 1丁(350g) |
豚ひき肉 | 100g |
にんにく(粗みじん切り) | 小さじ1/4 |
自家製練りとうがらし
粉とうがらし(中びき) | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
にんにく(すりおろす) | 少々 |
塩 | 1つまみ |
水溶きかたくり粉
かたくり粉・水 | 各小さじ2 |
細ねぎ(小口切り) | 少々 |
●塩・こしょう
豚ひき肉と豆腐の炒め煮の作り方・レシピ
- 豆腐は2cm角に切ります。
鍋に水カップ2+1/2、塩小さじ1/2、豆腐を入れて中火にかけます。煮立ったら1~2分間ゆで、湯をきります。
自家製練りとうがらしの粉とうがらし(中びき 小さじ1)・ごま油(小さじ1/2)・にんにく(すりおろす 少々)・塩(1つまみ)は混ぜておきます。 - 表面加工のしてあるフライパンにひき肉を入れ、塩1つまみとこしょう少々をふり、中火で2分間炒めます。
にんにくを加えてざっと炒め、水カップ1を加えます。煮立ったらアクを除き、1の豆腐を加えます。
再び煮立ったら塩小さじ1/4で味を調え、1~2分間煮たら水溶きかたくり粉を混ぜ合わせて加えます。
混ぜながら煮て、とろみがついたら火を止め、器に盛って細ねぎをのせ、自家製練りとうがらしを添えます。
タグ:大原千鶴