【きょうの料理】豚肉と白菜の水ギョーザ
料理名 | 豚肉と白菜の水ギョーザ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 按田優子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2021年11月16日(火) |
2021年11月16日のNHK系【NHKきょうの料理】では、按田優子さんにより「豚肉と白菜の水ギョーザ」のレシピが紹介されました。皮から手作りする「ギョーザ」を若者から絶大な人気をほこるギョーザ専門店店主から伝授します。肉ダネには白菜をたっぷり使う王道の味。あれば魚醤を使うとうまみがアップします!
豚肉と白菜の水ギョーザの材料(20コ分)
豚ひき肉 | 100g |
白菜 | 2枚(200g) |
A
しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
魚醤(またはしょうゆ) | 小さじ1 |
ギョーザの皮
強力粉 | 140g |
水 | 70ml |
●塩・打ち粉(薄力粉)
豚肉と白菜の水ギョーザの作り方
- 白菜(2枚(200g))はみじん切りにしてボウルに入れ、塩(小さじ2/3)をふってよくもんでおきます。
- 【皮を作る】
別のボウルに強力粉(140g)と分量の水(70ml)を入れます。箸1本でグルグルと軽く混ぜます。POINT
強力粉を使うと包みやすくモチモチの皮になる
- 粉に水分が行き渡り、おおよそ一まとまりになったら手でこねます。粉っぽさがなくなったら生地を丸めてふた(またはラップ)をし、5分間ほどおきます。
POINT
水分が足りないように感じても水は加えない
- 再び手で数回こねて5分間ほど同様におきます。これを合計3回繰り返し、形を丸く整えます。
- 生地を手のひらで軽くつぶし、中央に穴を開けます。ドーナツ状にのばしながら穴を広げ、生地の輪の長さが40cm程度になるまでのばします。
- 生地を包丁で4等分に切り、それぞれをさらに5等分に切ります(20等分)。生地に打ち粉をよくまぶします。
POINT
切り分けた生地に打ち粉(強力粉)をよくまぶす
- 手のひらで軽くつぶし、麺棒(あれば短いもの)で直径6~7cmの円形にのばし、打ち粉をまぶします。
POINT
中心から外に向かってのばすと均一な円形になる
- 【肉ダネをつくる】
ボウルに豚ひき肉(100g)、水けを絞った1の白菜、Aのしょうが(みじん切り 小さじ1)・魚醤(またはしょうゆ 小さじ1)を入れ、粘りが出て、全体がなじむまで練り混ぜます。7のギョーザの皮に1/20量ずつのせ、半分に折って縁を閉じ、左右の端を重ね合わせます。POINT
肉と野菜の比率(重さ)は1:1がベストバランス!しょうがは、刻んだ青じそやミントの葉、赤じそふりかけなどにかえても楽しめます。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、強めの中火にして8を入れ、網じゃくしなどでざっと混ぜます。4分間ゆで、湯をきって器に盛ります。
POINT
しょうゆや酢をつけなくてもおいしい!
●保存と解凍方法
つくり方8の状態で生地が重ならないようにラップで包み、1ヶ月間冷凍庫で保存可能。解凍した湯に凍ったまま入れ、6分間を目安にゆでます。
タグ:按田優子