【きょうの料理】豚肉のミニッツステーキ

豚肉のミニッツステーキ
料理名 | 豚肉のミニッツステーキ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 三國清三 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/11/20(水) |
豚肉のミニッツステーキの材料(2人分)
豚ロース肉(豚カツ用) | 2枚(280g) |
ミックス野菜(冷凍) | 120g |
しょうゆバターソース
バター(食塩不使用) | 25g |
レモン汁・しょうゆ | 各小さじ1 |
パセリ(粗みじん切り) | 適量 |
白こしょう(粗びき) | 少々 |
塩 | 少々 |
豚肉のミニッツステーキの作り方・レシピ
- 豚肉は脂身と赤身に分け、脂身は1cm角に切ります。赤身はラップをかぶせ、小さめの鍋などで叩いて薄く伸ばし、数か所切り込みを入れて筋を切り、両面に塩少々と白こしょうをふります
- フライパンに脂身を入れ、強めの中火にかけて脂を溶かします。
カリカリになったら赤身を入れ、約2分間、こんがり色づくまで焼きます。
上下を返してさらに2分間焼き、赤身をバットに取り出します - フライパンにミックス野菜を凍ったまま入れ、約2分間炒めます。
野菜とカリカリになった脂身をバットに取り出します - 【しょうゆバターソース】を作ります。
フライパンにバターを中火で熱し、バットに出た肉汁を加え、薄茶色になるまで火を通します。
残りのソース材料を加え、さっと混ぜ、火を止めます - 器にステーキを盛り、ミックス野菜とカリカリの脂身を添えます。ソースをかけ、パセリを散らします
タグ:三國清三