【きょうの料理】貝割れ菜のポン酢びたしのレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】貝割れ菜のポン酢びたし

きょうの料理のレシピ・貝割れ菜のポン酢びたし

貝割れ菜のポン酢びたし

料理名 貝割れ菜のポン酢びたし
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2025/4/9(水)
2025/4/9のNHK【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「貝割れ菜のポン酢びたし」のレシピが紹介されました。ピリッと辛みのある貝割れ菜にポン酢しょうゆをかければ、ストックとして生まれ変わります。

貝割れ菜のポン酢びたしの材料(つくりやすい分量)

貝割れ菜 2パック(正味140g)
ポン酢しょうゆ 大さじ2
削り節 適宜

貝割れ菜のポン酢びたしの作り方・レシピ

  1. 貝割れ菜の根元を持ち、たっぷりの水の中で振り洗いをします。水けをきり、根元を切り落とします。
    反対の葉のほうを持ち、もう一度よく振り洗いをして、水けをしっかりときります。
  2. 1の貝割れ菜を保存容器に入れ、ポン酢しょうゆをかけ、冷蔵庫に3時間以上おきます。
    途中で上下を返します。
  3. 器に盛り、あれば削り節をかけます。

    POINT

    2の状態で冷蔵庫で3日間

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

酢の人気レシピ

第1位

白身魚のしょうが酢漬け弁当

白身魚のしょうが酢漬け弁当

常備菜にもなり、食中毒対策にもなります。

第3位

ポン酢とケチャップのダブルソースグラタン

ポン酢とケチャップのダブルソースグラタン

さらに、ソースに合った具材をならべ、それを2層にすることで味を引き立てます。

第4位

らっきょう入り酢鶏

らっきょう入り酢鶏

鶏肉を使って酢豚ならぬ、酢鶏のご紹介です。らっきょうを加えて食感よく、らっきょうの甘酢で味付け ・・・

その他の酢のレシピはこちら => 酢のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ