【きょうの料理】青じそしば漬け
料理名 | 青じそしば漬け |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2018年7月19日(木) |
コメント
料理研究家の大原千鶴さんが旬の食材で「おいしいもと」を手作り。ここでは、「青じそしば漬け」の作り方になります。本格的なしば漬けは、時間をかけて乳酸発酵させた赤じそ漬けですが、手軽に青じそを使って、調味液に漬けるだけの簡単レシピをご紹介。「豚肉としば漬けのさっぱり煮」などにも使える「おいしいもと」。
青じそしば漬けの材料(つくりやすい分量)
野菜(合わせて500~600g)
なす | 2コ |
きゅうり | 3本 |
みょうが | 2コ |
新しょうが | 20g |
青じそ | 30~40枚 |
A
みりん(煮きる)・米酢 | 各大さじ2 |
●塩
青じそしば漬けの作り方
1.なす(2コ)は縦半分に切って7mm幅の斜め薄切りにします。
きゅうり(3本)は長さを4等分に切って縦半分に切ります。
みょうが(2コ)は縦4等分に切ります。
新しょうが(20g)は薄切りにします。
●野菜は合わせて500~600g
–
2.1をポリ袋に入れて重さを量り、その2%の塩を加え混ぜます。
袋の口を縛り、野菜の2倍以上の重さのおもしをして3時間ほどおきます。
おもしのかわりにねじ式の漬物容器を使ってもよい。
–
3.青じそ(30~40枚)は1cm幅に切り、塩小さじ2でもんでしんなりとさせて水けを絞ります。
2の野菜の水けを絞って袋に戻し、青じそ、Aのみりん(煮きる)・米酢(各大さじ2)を加えて再び口を縛ります。冷蔵庫に一晩おいて味をなじませます。
タグ:大原千鶴