【あさイチ】いんげんとひき肉の香り炒めのレシピ・みんな!ゴハンだよ・栗原はるみ|おさらいキッチン        

【あさイチ】いんげんとひき肉の香り炒め

あさイチのレシピ・いんげんとひき肉の香り炒め

いんげんとひき肉の香り炒め

料理名 いんげんとひき肉の香り炒め
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2025/4/15(火)
2025/4/15のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、栗原はるみさんにより「いんげんとひき肉の香り炒め」のレシピが紹介されました。いんげんを少し硬めにゆでておくことと、紹興酒で風味をよくするのがポイント!ご飯にかけて、そぼろ丼にするのもおすすめです。

いんげんとひき肉の香り炒めの材料

さやいんげん 250g
豚ひき肉 150g
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ1
A
ねぎ(粗みじん切り) 大さじ3
しょうが(みじん切り) 大さじ1
にんにく(みじん切り) 大さじ1
紹興酒(または酒) 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
赤とうがらし(種を取って小口切り) 1~2本

いんげんとひき肉の香り炒めの作り方・レシピ

  1. いんげんはヘタと筋を取り除き、長さ3等分の斜切りにします。
    鍋に湯を沸かして塩(少々/分量外)を加え、2分間ほどゆでたらざるに上げ、水けをよくきります。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、Aのねぎ(粗みじん切り) 大さじ3・しょうが(みじん切り) 大さじ1・にんにく(みじん切り) 大さじ1を炒めます。
    香りが出たらごま油・ひき肉を加え、さらに炒めます。
  3. 紹興酒をふり入れ、しょうゆを加えて手早く混ぜます。
  4. 1を加えて軽く炒め煮し、赤とうがらしを加えて全体になじませたら、器に盛ります。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

ひき肉の人気レシピ

第2位

豚ひき肉といんげんの炒め物

豚ひき肉といんげんの炒め物

豚ひき肉のうまみに、ねぎの風味とザーサイの塩気が加わって、大満足の一品!

第3位

ひき肉とひよこ豆のトマト煮

ひき肉とひよこ豆のトマト煮

シンプルな材料と味付けで作る「ひき肉とひよこ豆のトマト煮」を紹介していました。赤唐辛子のホッと ・・・

第4位

鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

挽き肉の中でも鶏ひき肉は低カロリーでヘルシー。淡泊であっさりした上品な味わいを上手く活かして、 ・・・

その他のひき肉のレシピはこちら => ひき肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ