【きょうの料理】大阪漬け

大阪漬け
料理名 | 大阪漬け |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 上野修 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/4/23(水) |
大阪漬けの材料(つくりやすい分量)
大根の皮 | 200g |
だしをとったあとの昆布 | 10g |
赤とうがらし(漬け込み用) | 1本 |
赤とうがらし(あしらい用/小口切り) | 適量 |
塩 | 4g(大根の重さの2%) |
大阪漬けの作り方・レシピ
- 大根の皮は千切りにします。
- だしをとったあとの昆布は細切りにします。漬け込み用の赤とうがらしは種を除きます。
POINT
●「だし」=>レシピはこちら
- ポリ袋に1、2、塩を入れ、よくもみます。空気を抜いて縛り、冷蔵庫に30分間おきます。
- 汁気をきって器に盛り、あしらい用の赤とうがらしをのせます。
タグ:上野修