【きょうの料理】手づくりマヨネーズの卵サンドのレシピ・杉本雄|おさらいキッチン        

【きょうの料理】手づくりマヨネーズの卵サンド

きょうの料理のレシピ・手づくりマヨネーズの卵サンド

手づくりマヨネーズの卵サンド

料理名 手づくりマヨネーズの卵サンド
番組名 きょうの料理
料理人 杉本雄
放送局 NHK
放送日 2025/4/7(月)
2025/4/7のNHK【きょうの料理】では、杉本雄さんにより「手づくりマヨネーズの卵サンド」のレシピが紹介されました。マスタードバターがきいた、ホテル風のリッチなサンドイッチ。手づくりマヨネーズと相性抜群です。

手づくりマヨネーズの卵サンドの材料(2人分)

サンドイッチ用食パン(8mm厚さ) 3枚
1コ
手づくりマヨネーズ 大さじ3
トマト 1/2コ(70g)
ベーコン(薄切り) 4~5枚(50g)
レタス 2枚(20g)
マスタードバター
バター(食塩不使用/常温に戻して柔らかくしておく) 30g
フレンチマスタード 10g

手づくりマヨネーズの卵サンドの作り方・レシピ

  1. マスタードバターを作ります。
    バター(食塩不使用/常温に戻して柔らかくしておく 30g)は、フレンチマスタード(10g)を加えてよく混ぜます。
    食パンは両面に焼き色がつくまでオーブントースターで焼きます。
    マスタードバターは5gずつパン2枚の片面に、残りをパン1枚の両面に塗っておきます。
  2. 鍋に湯を沸かして、冷蔵庫から取り出した卵を入れ、12~13分間ゆでて固ゆでにします。
    氷水にとって冷やしたら殻をむき、8等分の輪切りにします。
  3. フライパンにベーコンを入れて中火で熱し、両面に軽く焼き色をつけます。
    トマトを3mm厚さの輪切りにします。
  4. マスタードバターを片面に塗った食パン1枚にレタスとゆで卵をのせ、手づくりマヨネーズの半量を塗ります。

    POINT

    「手づくりマヨネーズ」=>レシピはこちら

  5. マスタードバターを両面に塗った食パンを4に重ね、トマトとベーコンをのせます。
    残りのマヨネーズを塗り、マスタードバターを塗った面を内側にして残りのパンを重ねます。
    食べやすい大きさに切って皿に盛ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理