【きょうの料理】さんまのみぞれ鍋
料理名 | さんまのみぞれ鍋 |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 下田文晃 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2014年9月29日(月) |
旬のさんまでみぞれ鍋
旬のさんまを使った「さんまのみぞれ鍋」はいかがでしょうか?旬のさんまは、あっさり味の鍋ものにしても絶品です!相性のよいミニトマトのうま味と酸味が、サンマのくせを和らげます。
さんまのみぞれ鍋の材料(2人分)
さんま | 2~3匹 |
大根 | 700~750g |
生しいたけ | 2枚 |
ミニトマト | 4個 |
白菜 | 適量 |
ねぎ | 適量 |
薄口醤油 | 大さじ2弱 |
A
大根おろしの汁・水 | 各カップ1と1/2 |
酒 | カップ1/2 |
昆布(5㎝四方) | 1枚 |
さんまのみぞれ鍋の作り方
1、さんま(2~3匹)はウロコがあれば除き、頭と尾を落とし、ワタを破らないように取り除いて洗う。
–
2、大根(700~750g)は皮をむいてすりおろし、ざるなどに上げて分量の汁(カップ1と1/2)を取り分ける。
–
しいたけ(2枚)は軸を除き、かさに切り目を入れる。ミニトマト(4個)はヘタを取る。白菜(適量)は軸と葉に分けてざく切りにし、ねぎ(適量)は斜め切りにする。
–
3、1のサンマを4~5㎝長さに切り、熱湯に5~6秒間くぐらせて湯を切る。
※熱湯に5秒間ほどくぐらせ霜降りすることで、雑味のないすっきりとした味に!
–
4、土鍋にAの
- 大根おろしの汁・水 各カップ1と1/2
- 酒 カップ1/2
- 昆布(5㎝四方) 1枚
を入れて中火にかける。煮立ったら3のさんまを加える。
※大根おとしの汁がさんまのクセをやわらげる
–
さらにミニトマトを加え、しいたけ、白菜の軸、ねぎ、白菜の葉を順に加えて、火をやや弱める。
※トマトのうまみと酸味がさんまとベストマッチ!
–
5、だいたい火が通ったら、薄口醤油(大さじ2弱)で味を調えて2の大根おろしを適量ずつ加え、うつわに取り分ける。
–
タグ:下田文晃