【モーニングバード!プロ技キッチン!】アジの南蛮漬け
料理名 | アジの南蛮漬け |
番組名 | モーニングバード! |
料理家 | 柳原尚之 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2014年7月2日(水) |
豆アジで、骨までおいしい!アジの南蛮漬け
小さめの豆アジを使って、骨まで食べられる南蛮漬けの作り方を紹介していました。片栗粉の衣を薄くつけることで、ほぼ素揚げのようなアジがカリッと香ばしい!しんなり、ベチャッとした南蛮漬けを想像しましたが、全然別物です。おもてなしにもなりそうな上品な仕上がりのアジの南蛮漬け。暑い夏にさっぱりと冷たくしていただくことをおすすめします。
アジの南蛮の漬けの材料(2人分)
豆アジ | 6尾 |
シシトウ | 4本 |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
(南蛮酢)
酢 | 50cc |
砂糖 | 大さじ1と2/3 |
うす口しょう油 | 小さじ1 |
赤唐辛子 | 1/2本 |
作り方
1、南蛮酢を作る
鍋に酢(50cc)、砂糖(大1と2/3)、うす口しょう油(小1)を入れて、強火で1分火にかけます。
沸いてきて、砂糖が完全に溶けたら、半分に切った赤唐辛子(1/2本)を加え、粗熱を取ります。
2、アジの下ごしらえ
豆アジ(6尾)のエラと内臓を取り除き、水で洗い、水気をふき取ります。
※お腹の部分に水気が残っていると、揚げた時に跳ね易くなるのでしっかりと取りましょう。
3、アジを2度揚げする
腹の部分に片栗粉(適量)をたっぷり、お腹側にはかるく片栗粉(適量)を付けます。
160℃の油で、豆アジを約7分揚げます。気泡が小さく少なくなったら一度油から取り出して、触れるくらいになるまで冷まします。
今度は180℃で約3分揚げます。油が跳ね易くなっているので、フタをして揚げます。
気泡が小さくなったら、油から取り出し、お湯(分量外)をかけます(油抜き)。
※お腹の部分は油跳ねを防ぐため片栗粉をしっかりと、全体にはに薄く付けてほぼ素揚げにします。
※空気に触れさせることで、アジの水分を完全に飛ばします。
※お湯をかけることで、余分な揚げ油を落ちアジに味が染み込みやすくなり、しかもヘルシーに仕上がります
4、南蛮酢と合わせる
3の揚げたアジ、1の南蛮酢を合わせます。
※10分くらい漬けておくと、さらにおいしく食べられます。
5、盛る
皿に盛り付けて、素揚げしたシシトウ(4本)を添えて完成です。
タグ:柳原尚之