【噂の東京マガジン やってTRY!】カルボナーラのレシピ・カルボナーラ・片岡護|おさらいキッチン        

【噂の東京マガジン やってTRY!】カルボナーラ

カルボナーラ

カルボナーラ

料理名 カルボナーラ
番組名 噂の東京マガジン
コーナー やってTRY!
料理人 片岡護
放送局 TBSテレビ
放送日 2014年7月6日(日)

一味違う!爽やかなカルボナーラ

今回、大人気のパスタ「カルボナーラ」をやってトライ!していました。スタジオでは、レモンの皮や絞り汁などを加えた、爽やかなカルボナーラの作り方を紹介していました。

レモンの香りがほのかに香ります。やや水分を多めに仕上げて、最後までスルリと食べられる夏にピッタリのカルボナーラをぜひ!

カルボナーラの材料(1人分)

パスタ 80g
ベーコン(厚切り) 40g
ニンニク 1/2片くらい
オリーブ油 大さじ1
(卵液)
全卵1個と卵黄1個分
生クリーム 15cc
パルメザンチーズ 10g(全行程合わせて約30g)
塩・コショウ 各少々
白ワイン 20㏄
(仕上げ)
レモンの皮、すりおろし 各少々
レモン汁 大さじ1と1/2
パルメザンチーズ 適量
黒コショウ 適量

作り方

下ごしらえ

1、たっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてパスタ(80g)を茹でる。

カルボナーラ2、ベーコン(厚切り40g)は5㎜幅くらいに切る。

レモンの皮(少々)をさっと茹で千切りにする。

卵液の卵、生クリーム(15cc)、パルメザンチーズ(10gくらい)、塩・コショウ(適量)を混ぜ合わせる。

炒める

カルボナーラ3、フライパンにオリーブ油(大1)、ベーコン、叩いたニンニク(1/2片)を入れて炒める。

カルボナーラ4、ベーコンに焼き色が付いてきたら火を止める。

白ワイン(20㏄)を加えアルコール分が飛んだら、パスタの茹で汁(カレースプーン3杯くらい)、レモンの皮を加えて少し加熱する。

※水分とレモンの皮を加えて、爽やかな仕上がりに!

仕上げる

カルボナーラ5、4のフライパンの火を止めて、1の湯きりしたパスタを加えてかるく混ぜる。

カルボナーラ6、5のフライパンを火からはずして、2の卵液を加える。

カルボナーラ7、弱火にかけて、かき混ぜながらレモン汁(大1と1/2)を加え、パルメザンチーズ(適量)を加える。

※放送では、パスタの茹で汁(カレースプーン1.5杯くらい)を加えてました

カルボナーラ8、お皿に盛り付けて、レモンの皮のすりおろし(少々)をかけて、皮(1切)を中央にトッピング。

黒こしょうをふって完成です。

【噂の東京マガジン やってTRY!】で紹介された他のレシピ

その他の【噂の東京マガジン やってTRY!】の料理レシピはこちら=>噂の東京マガジン やってTRY!