【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 マグロステーキの和風パスタのレシピ・速水もこみち|おさらいキッチン        

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 マグロステーキの和風パスタ

もこみち流 マグロステーキの和風パスタ

もこみち流 マグロステーキの和風パスタ

料理名 もこみち流 マグロステーキの和風パスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年1月28日(木)

 

食べると元気になる絶品!和風パスタ

「料理が苦手な私でも簡単に作れて、お父さんが元気になるような料理をぜひ教えて」という14歳のお子さんからリクエストに、速水もこみちさんが「マグロステーキの和風パスタ」を作っておすすめ!ニンニクとアンチョビの香りを移した油で、マグロをほどよいレアに焼き上げてパスタと合わせます。食べると元気になる絶品!和風パスタのレシピです。

もこみち流 マグロステーキの和風パスタの材料

 

スパゲティ(1.6mm) 160g
マグロ(赤身・厚めのもの) 1冊
塩・こしょう 各少々
にんにく 1片
アンチョビ 3枚
しょうが 1片
サラダ油 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
菜の花(ゆで) 4本
大葉 10枚
みょうが 2個
黒こしょう 適量

 

 

もこみち流 マグロステーキの和風パスタの作り方

1、スパゲティ(1.6mm 160g)はたっぷりの湯で塩ゆでする。

2、マグロ(赤身・厚めのもの 1冊)は1cm幅程度に切り塩・こしょう(各少々)する。

3、にんにく(1片)、アンチョビ(3枚)はみじん切り、しょうが(1片)・大葉(10枚)はせん切りする。みょうが(2個)は小口に切って水にさらし、水気をとる。

もこみち流 マグロステーキの和風パスタ4、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、にんにく、アンチョビを加えて炒め香りを出し、マグロをこんがりと焼き、半分に切った菜の花(ゆで 4本)、千切りしたしょうがを入れてサッと炒め、塩・こしょうし(分量外)する。

※最初にニンニクとアンチョビの香りを出す

※マグロはレアに仕上がるように焼き時間を調節する

もこみち流 マグロステーキの和風パスタ(1)の湯きりしたパスタ、千切りした大葉、薄口しょうゆ(大1)を加えて絡める。

もこみち流 マグロステーキの和風パスタ5、器に盛りつけ、小口切りしたみょうが、黒こしょう(適量)を散らして、マグロステーキの和風パスタの完成。

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】で紹介された他のレシピ

その他の【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】の料理レシピはこちら=>ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン