【きょうの料理】タイ風春雨サラダ
料理名 | タイ風春雨サラダ |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 栗原はるみ |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年9月15日(木) |
絶妙な春雨の食感に
「栗原はるみの定番ごはん」というテーマで、料理2品を紹介していました。ここでは、「タイ風春雨サラダ」の作り方になります。酢とライムで、さっぱり味の春雨サラダ・ヤムウンセン。今回、香菜の軸としょうがを加えた湯でエビをゆでて、えびのくせを取り、すっきりした味に仕上げます。春雨はゆですぎず蒸らすことで、程よい堅さになります。ボウルごと氷水で冷やすから、水っぽくなりません。
タイ風春雨サラダの材料(4人分)
えび(無頭/殻付き/冷凍) | (小)12匹(150g) |
春雨(乾) | 100g |
紫たまねぎ | 1/4コ(50g) |
きゅうり | 1本 |
香菜の軸 | 1本分 |
しょうが(薄切り) | 3~4枚 |
A
酢 | 大さじ5 |
ナムプラー | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
ライムの搾り汁 | 大さじ3~4 |
香菜の葉 | 適量 |
ライム | 適量 |
●塩・こしょう・ごま油
タイ風春雨サラダの作り方
1.紫たまねぎ(1/4コ(50g))は薄切りにします。きゅうり(1本)は縦半分に切ってスプーンで種を取り除き、斜め薄切りにします。
–
2.えび(無頭/殻付き/冷凍 (小)12匹(150g))は流水で洗いながら解凍し、殻付きのまま竹串で背ワタを取ります。鍋にエビがヒタヒタになるぐらいの湯を沸かし、香菜の軸(1本分)、しょうが(薄切り 3~4枚)、えびを入れてすぐに火を止めます。ふたをしてそのまま10分間ほど蒸らし、えびに火が通ったらざるに上げ、殻と尾を取り除き、水けをよくきります。
※香菜の軸でえびのクセをとる
※えびを加えたら火を止め余熱で10分間程蒸す
–
3.春雨(乾 100g)はほぐしながら熱湯で2~3分間ゆでます。ざるに上げ、水けをよくきってボウルに入れ、ラップをして1~2分間蒸らします。ラップを外してボウルごと氷水に当て、箸でかき混ぜながら春雨を冷やします。食べやすい長さに切ります。
※春雨は少し芯が残る程度に2分間ほどゆでる
※ボウルに入れラップをして1~2分間蒸らす
※氷水で冷やしたボウルで蒸らした春雨を冷ます
●今回は緑豆春雨を使用
–
4.小さいボウルに下記Aを合わせ、よく混ぜます。
酢 大さじ5
ナムプラー 大さじ1
砂糖 大さじ2
ライムの搾り汁 大さじ3~4
–
5.ボウルに春雨、えび、紫たまねぎ、きゅうりを入れて混ぜ、4を加えてさらに混ぜます。塩・こしょう各少々で味を調え、ごま油大さじ1~2を加えてあえます。
–
6.器に盛り、香菜の葉(適量)をザグ切りにして加え、ライム(適量)を搾りかけて、タイ風春雨サラダの完成。全体を混ぜ合わせていただきます。
タグ:栗原はるみ