【男子ごはん】ゴーヤとカニの和え物のレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】ゴーヤとカニの和え物

ゴーヤとカニの和え物

ゴーヤとカニの和え物

料理名 ゴーヤとカニの和え物
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年7月16日(日)

 

卵黄&お酢でまろやか!

「夏野菜を美味しく食べよう!」ということで、トマト・ゴーヤ・きゅうり・ナスを使った絶品4品を紹介。ここでは、「ゴーヤとカニの和え物」の作り方になります。塩もみしたゴーヤーにカニ缶とお酢を加えて和えます。さらにトッピングの卵黄でゴーヤーの苦みがまろやかになる一品。

ゴーヤとカニの和え物の材料(2~3人分)

 

ゴーヤ 1本
カニ缶 大1缶(100g)
小さじ1/2
卵黄 1個
白いりごま 適量
a
めんつゆ 大さじ1
大さじ1/2

 

 

ゴーヤとカニの和え物の作り方

1.ゴーヤ(1本)は縦半分に切ってからスプーンで種とワタを取り除きます。薄い半月切りにしてボウルに入れ、塩(小1/2)を振ってよくもみ、15分おきます。出てきた水分をしっかり絞ります。

ゴーヤとカニの和え物

※ゴーヤは塩揉みをして卵黄&酢(大1/2)を加えることで、苦みがまろやかになる

2.ボウルに1、汁気を少し切ったカニ缶(大1缶(100g))、aのめんつゆ(大さじ1)・酢(大さじ1/2)、白いりごま(適量)を入れて和えます。

ゴーヤとカニの和え物

3.器に盛って、真ん中に卵黄(1個)を落とします。

ゴーヤとカニの和え物

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん