【奥様ここでもう一品】鮭の蒸し寿司
料理名 | 鮭の蒸し寿司 |
番組名 | どさんこワイド179 |
コーナー | 奥様ここでもう一品 |
料理人 | 星澤幸子 |
放送局 | 札幌テレビ |
放送日 | 2020年2月13日(木) |
コメント
「冬に食べたい和食」というテーマで料理を紹介。ここでは、「鮭の蒸し寿司」の作り方になります。様々有り合わせの具材を酢飯にのせて蒸し寿司にしました。塩鮭を焼いてから蒸すと、格別の味わいになります。温かいうちに召し上がって頂き、お寿司の素晴らしさを再認識していただければ有難いです。
鮭の蒸し寿司の材料(2人分)
ご飯 | 2膳 |
A
てんさい糖 | 大さじ1杯 |
塩 | 小さじ1/2杯 |
酢 | 大さじ2杯 |
ショウガ | 1片 |
塩鮭 | 2切れ |
ちくわ | 1本 |
生ワカメ | 30g |
卵 | 2個 |
B
てんさい糖・塩 | 各少々 |
油 | 少々 |
ミツバ | 少々 |
鮭の蒸し寿司の作り方
1、ご飯(2膳)に合わせたAのてんさい糖(大さじ1杯)・塩(小さじ1/2杯)・酢(大さじ2杯)を混ぜます。みじん切りにしたショウガ(1片)を加えて混ぜ、少し深めの器に入れます。
–
2、塩鮭(2切れ)は焼いてから大きめにほぐし骨を取り、皮は食べ易く切ります。
ちくわ(1本)とワカメは一口大に切り、ミツバ(少々)は3cmに切ります。
卵(2個)は溶いてBのてんさい糖・塩(各少々)を加えて混ぜ、油(少々)を敷いたフライパンでふわっとした、半熟の炒り卵を作ります。
–
3、ミツバ以外の具材を1の酢飯の上に彩り良く盛り、1cm程の湯を沸かしたフライパンにキッチンペーパーを敷き、皿を入れて湯が入らない程度の強火にして10分ほど蒸します。
–
4、ミツバをあしらってテーブルに出します。