【どさんこワイド179のレシピ】揚げ豆腐の甘酢がけ ・奥様ここでもう一品・星澤幸子        

【どさんこワイド179】揚げ豆腐の甘酢がけ

どさんこワイド179のレシピ・揚げ豆腐の甘酢がけ

揚げ豆腐の甘酢がけ

料理名 揚げ豆腐の甘酢がけ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/4/22(火)
2025/4/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「揚げ豆腐の甘酢がけ」のレシピが紹介されました。揚げ出汁豆腐に、甘酢を絡めて頂く料理です。長ネギやキクラゲの食感を加味して、ご馳走の一品になりました。

揚げ豆腐の甘酢がけの材料(2人分)

木綿豆腐 1丁
小麦粉 大さじ2杯
適量
長ネギ 1本
キクラゲ 3g
甘酢
酢・しょうゆ・てんさい糖・酒・水 各大さじ2杯

揚げ豆腐の甘酢がけの作り方・レシピ

  1. 木綿豆腐は、平らな皿の上にのせて30分ほど水切りし、4等分に切り小麦粉をまぶします。
    長ネギは縦半分に切ってから千切りに、キクラゲは、ぬるま湯で戻して千切りにします。
  2. フライパンに焼き油より少し多めの油を入れて熱し、豆腐を入れて全体に焼き色をつけます。
  3. 油をきって長ネギ、キクラゲを入れて炒め、甘酢の材料の酢・しょうゆ・てんさい糖・酒・水(各大さじ2杯)を入れて豆腐に絡めます。
  4. 器に豆腐を盛り、上に長ネギとキクラゲをのせていただきます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

酢の人気レシピ

第1位

白身魚のしょうが酢漬け弁当

白身魚のしょうが酢漬け弁当

常備菜にもなり、食中毒対策にもなります。

第3位

ポン酢とケチャップのダブルソースグラタン

ポン酢とケチャップのダブルソースグラタン

さらに、ソースに合った具材をならべ、それを2層にすることで味を引き立てます。

第4位

らっきょう入り酢鶏

らっきょう入り酢鶏

鶏肉を使って酢豚ならぬ、酢鶏のご紹介です。らっきょうを加えて食感よく、らっきょうの甘酢で味付け ・・・

その他の酢のレシピはこちら => 酢のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ