【どさんこワイド179】セロリ入りつくね

セロリ入りつくね
料理名 | セロリ入りつくね |
番組名 | どさんこワイド179 |
コーナー | 奥様ここでもう一品 |
料理人 | 星澤雅也 |
放送局 | 札幌テレビ |
放送日 | 2022/9/9(金) |
セロリ入りつくねの材料(2人分)
鶏ひき肉 | 100g |
味噌 | 大さじ2杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
コショウ | 少々 |
片栗粉 | 大さじ1杯 |
エノキ茸(大) | 1株 |
セロリ | 1本 |
ニンニク・ショウガ | 各1片 |
大根おろし | カップ1/2杯 |
しょうゆ | 適量 |
セロリ入りつくねの作り方・レシピ
- エノキ茸(大)1株は石づきを切って、みじん切りにします。セロリ1本は根元の筋をピーラーでむいてみじん切りにし、ニンニク・ショウガ各1片もみじん切りにします。
- ポリ袋に、鶏ひき肉100gと味噌大さじ2杯、みりん大さじ1杯、コショウ少々、片栗粉大さじ1杯を入れてよく練ります。
みじん切りにした野菜も加えて更によく練り、ポリ袋の端を切って6等分に絞り出し、俵型に形を整えます。 - オーブントースターで火が通るまで焼きます。
- 焼けたら取り出し、器に盛りつけ、大根おろしカップ1/2杯に、しょうゆ適量をかけてあしらいます。